mklogo

特定非営利活動法人ひろまね

広島島根両県の住んでいる人が幸せで充実した暮らしが実現できるような地域づくりをめざして
TOPPAGE

ほんものの体験をとおした「総合学習研修」

講座開催要項

1.目的

昨年度からはじまった「総合学習」。「生きる力」の育成を目標としたものですが、地域の状況や生徒の実態を考慮したプログラムの構成や効果的な展開をめざそうとすると、しっかりとした授業論に基づいた確かな見通しや仮説が重要となってきます。  そこで今回の「総合学習研修講座」では、「江の川流域の『自然』・『食』・『歴史』まるごと教材体験」をテーマに、地域の資源や特性を生かした「総合的な学習の時間」の切り口を多角的な視点から発見しながら、学ぶことの意味・意義、知恵・工夫の誘発の出し方、身近な自然とのつきあい方などについて考えます。ほんものの体験をとおして連続性・連動性を意識しながらダイナミックに展開できる授業プランや構想を拡げてみませんか。

2.期日・日程

8月20日(金)〜22日(日)

▼1日目

13:00〜
13:30〜
15:00〜

18:00〜
19:30〜
21:00〜

受付
「総合的な学習の時間」の効果的な展開について
地域資源の教育的利活用
 川を中心とした総合学習の展開
夕食・交流会
食材調達(川漁)
なぞの夜なべ仕事(魚クラフトづくり?)
「総合的な学習」実践事例研究

講義
講義&実習
実習

実習
講義

▼ 2日目

8:00〜
9:00〜
12:00〜
13:00〜
15:30〜
17:00〜
18:30〜
20:30〜


朝食
ダンボール燻製、一斗缶炭焼
昼食
自然観察のしかた&山野草の収穫
農家での新鮮野菜の収穫etc
竹筒ごはん
体験学習型 野外パーティー
食の民俗
 学学校や地域社会における環境教育・食農教育
  の意義

実習   

実習
実習
実習

実習


▼ 3日目

8:00〜
9:00〜
11:00〜
12:30

朝食
視察
「総合的な学習」「体験学習」のポイント整理 
終了式
解散


講義   
3.主な研修場所

 安芸高田市高宮町川根1973  エコミュージアム川根
4.受講対象者  「総合的な学習」を推進・実践する(しようとしている)  教員・教育関係者、体験交流施設や野外教育施設等の関  係者で体験交流活動や環境学習活動の推進に意欲のある  方、その他体験学習に関心のある方 5.受講料      2万円(資料代、宿泊費、食事代、保険料等) 6.募集定員   20名(申し込み多数の場合は抽選後、詳しい案内をお送りします) 7.申込方法    下記申込用紙にご記入の上、2004年7月31日(土)までに    次の申込先までお届けください。      (申込先)NPO法人 ひろしまね       「総合学習研修講座」実行委員会        担当:藤槻篤範(理事)           〒696-0603 島根県邑智郡羽須美村下口羽978      TEL&FAX 0855-87-0775      メール fjtk@hsnt.jp      ホームページ http://hsnt.jp =====ほんものの体験をとおした「総合学習研修」講座申込書============  お名前 : ふり仮名: 性 別 : 生年月日: 年 齢 : 郵便番号: 住 所 : TEL : FAX : E-mail : 勤務先 : TEL : FAX : H.P : (主な所属団体・自然活動歴等) (その他要望連絡事項) ==================================================================

CopyRight(c) menamomi.net