menamomi.net   源平合戦 水島の古戦場

源平合戦 水島の古戦場の碑

源平合戦 水島の古戦場の碑

この石碑は倉敷市玉島柏島の玉島大橋の近くの丘にひっそりと立っていた。昭和58年玉島文化協会がたてている。 下の道から階段で水玉ブリッジライン上がりさらに少し登るとある。 位地地図

水玉ブリッジラインからの源平水島合戦古戦場跡の案内

水玉ブリッジラインからの案内

石碑の位地からの眺め。 こちら側が平家軍の陣地柏島、玉島大橋の向こうが源氏軍の陣地乙島。この海域で1183年源平の水島海戦があった。 この日(寿永2年)閏10月1日は西風が強く昼間に太陽がかけて行き海は墨を流したように暗くなる。京都の平氏勢は、天文情報 を得て日食を知っていた。それを知らない木曾の源氏勢はあわてて戦意喪失し敗北した。

水島の古戦場跡の碑文

水島の古戦場跡の碑文

水島の古戦場跡の碑文も時とともに汚れ読みにくくなっています。西風がふいた西側の柏島に平家がいたのも勝因のひとつかもしれません。 風上にするほうは大きな動力をもつことになるから。すでに清盛もなくなっていたので勝ったのはこのときだけでその後滅亡の一途をたどる平家軍でした。 この日95%ほど欠けた金環食が起こったことが、「源平盛衰記」に書かれています。

玉島大橋

玉島大橋

この玉島大橋の左の柏島に渡った小山に水島の古戦場跡の碑文があります。右は乙島で源氏軍が矢島へ平家討伐のために軍馬7000を集めた所です。 橋の向こうは玉島の市街地で古い町並みが残っています。

10x10.gif(49 byte)

space

ad始め

私の雑誌案内

  雑誌を安く買う方法

雑誌を安く買う方法

ad終わり

space

space

このWebの[由来][歴史][年賀状]     CopyRight © 2011 menamomi.net