分譲造成地
曇り空の6月17日近所の岩屋寺川沿いに馬洗川へむけて散歩しました。2月頃工事していた造成地がやっと 完成したみたいです。右側に流れているのが岩屋寺川です。
ハピネスタウン畠敷
ハピネスタウン畠敷という名前。坪10万円。元はたんぼだった所。この近くにうあった工場や その駐車場もなくなりアパートや住宅がたってきました。
紫陽花(あじさい)
紫陽花の咲く季節になりました。
赤いツルバラ
小さな赤いツルバラが民家の庭先にさいています。
立葵(タチアオイ)
岩屋寺川をはさんで向こう側に赤い立葵がさいています。
ヨウシュヤマゴボウ
ヨウシュヤマゴボウも花が終わり実をふくらませてきました。
馬洗川親水公園
馬洗川におりたつと氾濫原だった所が整備され親水公園になっています。
