遅い RES です。
90/07/13 07:45:32 メナモミ 遅い RES です。
ちょっと いやいやだいぶ遅いですが まとめて RES です。
● ネコさん 「我が心はICにあらず」 小田嶋 隆 光文社文庫 460円
面白そうな本ですね 今度 買って読んで見たい
私はなかなか本を読むゆとりがありませんが 又面白い本の紹介
お願いします。
● ぶばさん メテ゛アコンハ゛ート 面白い 試みですね。。
Xモテ゛ムはファイルキャヒ゛ネットに書き込んで出し
後でKILLすると使えるかも...推測ですけれど。
それにしても職場でよい子通信とは羨ましいですね
お仕事で通信どのように利用されているのでしょうか
● のんすねさん 日本の銘木 ご苦労様でした。 データーベースのソートを使うと
色々な事が見えて来ますね 私は6月の書き込み(ボード1)
時間帯をソートしてみました 以下
0-5 1-2 2-1 3-2 4-0 5-0 6-1 7-0 8-0 9-1 10-0 11-1 12-1
13-1 14-1 15-1 16-1 17-3 18-1 19-0 20-0 21-13 22-9 23-6
といった具合いでした 21時 が一番多いですね。
● RYOMAさん お中元 仲人さんえの相場 5千円ぐらいかな
結局 その人がほしいものが 逆に送られて来る
憶えておいていつかお返しという手もいいかもね。
● 庄原くん ハードテ゛イスクは ちょつと高いけど今後の事を考えるなら
SCSI 方式 のほうが 良いですよ。
200-400MHZ 帯の受信機 ありますね。 800MHZ 帯の 自動車
電話だって 盗聴出来ます。 ちなみに 聴くところによりますと
月曜日から木曜日はビジネスのお話 金曜日の夜からは
テ゛ートのお誘いが多いいんですって。
● ぐずらさん 自宅から通信出来る様に成ってよかったですね
書き込み 楽しみにしています
解らない事が有ったら何でも聴いてくたさいね。
この後のRESは また ということで 遅くて気ままな▼芽名茂実▲でした。

