トピックス 平成16年9月23日
江の川流域資源マップ調査会 第4回 三次市〜安芸高田市八千代町
9月23日 第4回江の川流域資源マップ調査会が開催された。
今回は三次市から安芸高田市までの流域をみて歩いた。
主な立ち寄り場所
9:02 みよしまちづくりセンター出発
9:10 高谷山霧の海展望台---雨で煙る三次のパノラマを見る。
9:49 山崎神社---1457年男山神社からの勸請。秋町の地域神社。
平成2年に葺き替えた拝殿の竜の瓦がみごとでした。
10:05 山田寛頌徳碑
10:17 三次市史跡秋町一里塚跡
10:24 旧割庄屋日野家
おばあさんより昔の話を聞くことができました。
10:50 甲立礫層路頭地
200万年前の色の違った粘土質の地層
11:07 宍戸隆家墓所
毛利元就の長女五龍姫と婚姻。ここには手前に後妻の
墓があるが五龍姫の墓は発見されていない。
11:24 唯称庵のカエデ林
11:50 昼食
12:45 高林坊---甲田町
安芸門徒の本山。3000の檀家を有する伽藍は重厚である。
13:17 やな漁のしかけ---吉田町江の川
13:25 法圓院茶室---吉田町竹原
三菱庵と呼ばれる移築された茶室。部屋の形、畳、炉が
みんなひし形にできていて面白い。
13:46 ウマノスズクサ植生地
14:11 上根河川争奪の断層
15:00 吉田 水難の犠牲者を祭る地蔵
15:24 川切漁
16:00 調査とりまとめ 三次市まちづくりセンタ−
みじかな所でもはじめての風景と人々との出会いが楽しめました。
今回の流域はこの地域で最も有名な戦国の武将毛利元就の活躍した
吉田町のを流れています。ゆかりのこうり山城など沢山の城跡や
神社、墓地がありますがみなさん行かれている人が多いので尋ね
ませんでした。
|