マピオンとは
マピオンとは1997年1月20日に凸版印刷株式会社 、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 、株式会社電通 、ヤフー株式会社 、シャープ株式会社 などの出資によりできた会社マピオン株式会社(資本金6億円、社員90名)が提供する地図閲覧サービスです。 マピオン株式会社は Webで地図を提供して広告で収益をあげたり、Web上で地図を表示するサービスを企業用に提供したり、携帯電話用のモバイルコンシューマー事業を提供しています。写真はパソコンでアクセスしマピオンの地図サービスで地図上で距離を図ることができるマピオン距離測で原爆ドーム周辺の距離を測定したものです。
マピオン距離測 iphone
上記のパソコン用の地図と同じものをiPhone用に利用できるようになったので使用してみました。
iPhoneのGPSを機能と連動しているので歩るいた跡が地図に軌跡がでてきます。今何メートル何処を歩いているのか地図でわかる
ということです。歩いた距離、時間、消費カロリーが分かります。URLの所をクリックするとtwitterへ投稿もできます。
[ウォークなう(52分/394m/28Kal/1km12分ペース)http://biy.ly/bx8gyj]という感じです。広島電鉄の原爆ドーム前駅で降りて原爆ドームを一回りすれば約400mというデータが得られました。これを利用して散歩すると楽しいかもしれません。iPhoneのホームボタンを押したままスリープボタンを1回押せばiPhoneの画面を撮る事が出来き(スクリーンシュット)その画像は写真-カメラロールに保存されます。いくつか散歩コースを保存して楽しむこともできます。
iphone
は色々使えて楽しいです。
